ONLINE MAIN LEAGUEADVANCED STAGE
WHITE DIVISION
ZETAヤマグチ

ZETA翔

ZETAももち

RIDJr.

あくたがわ

ZETAひかる

A.M.G|SS熊本こばやん

IBSG鶏めし

NOJSeiya

BLACK DIVISION
FAVりゅうきち

G8S|HitBoxカワノ

FAVもけ

SBIひびき

RB|CRボンちゃん

REJECTふ〜ど

SS熊本cosa

G8S|RBガチくん

ZETAひぐち

第6期TOPANGA CHAMPIONSHIPオフライン会場にて販売をいたしました「パンフレット」に一部誤りがあることが判明いたしました。詳細はこちらをご確認ください。
in ラフォーレミュージアム原宿
Day1 7/11 金
Day2 7/12 土
Day3 7/13 日
※終了時刻は状況により前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※チケット残りわずかですが、再販受付中です!
- 忍道継承者 -
ももち選手に師事し、技術・姿勢・そして人生を学んだ“忍道継承者”。基本に忠実で隙のない立ち回りを軸に、手数の多い固めと押し引きのバランス、そして無敵技やジャストパリィを誘う絶妙な間合い管理で、勝利の機を逃さない。BEGINNING STAGE BLUE DIVISIONを3位で通過し、いまや師と肩を並べるまでに至った背中には、静寂なる闘志が燃えている。忍道の誓いを胸に、激闘の火蓋は切られた。
- パーフェクトパリィプリンス -
「ZETA DIVISION」所属。前大会では豪鬼を起用、さらには実装間もないベガを実戦投入するなど、自身の攻略速度とストリートファイター6への深い理解度を示した。その後は原点に立ち返り、JPに軸を据えると、「Capcom Cup 11」ではウィナーズのまま堂々の優勝。わずか2F(0.0333...秒)の猶予しかない“ジャストパリィ”を高精度で操る、その精密さこそが翔の代名詞。“Perfect Parry Prince”——刹那を制する王子が、今宵、蒼く煌めく。
- 忍の流儀 -
「忍ism Gaming」では数々の名選手を輩出。忍ism内のチーム事業は「ZETA DIVISION」へと継承され、頭領自ら最前線へ。一切の隙を見せない立ち回りで、相手を術中へと誘い込む。その完璧なゲームメイクから“天才”とも称される。徹底したやり込みに裏打ちされた忍耐力とコンボ精度、読み、反応、鷹の目のような状況把握能力――そのすべてに忍の流儀が滲み、達人の域に至る。“夢”と呼ばれる高難易度のコンボでさえも、彼にとってはもはや現実。
――咲き誇るは夢桜、夢と現に散りて舞う。彼の者は「ももち」、山嶺に名を刻むもの、努々忘れることなかれ。
- 赤鬼大将軍 -
予選BLOCK Aを首位で突破した勢いそのままに、BEGINNING STAGE BLUE DIVISIONでも貫禄の1位通過を果たす。ザンギエフを自在に操り、蒸気を纏った獣の如き豪快な攻めと、精密な読み合いを高次元で両立。投げへの嗅覚は鋭く、勝負どころでのグラップも的確。対空の出し分けや地上戦への対応も冴えわたり、“上様”然とした圧を相手に叩きつける。その実力と存在感はまさに本物。ADVANCED STAGEではさらなる支配力を見せてくれるだろう。
- 文豪 -
BEGINNING STAGE BLUE DIVISIONを2位通過。SNSも配信も持たず、ただ静かに、実力のみで己の名を知らしめてきた稀代の傑物。バーンアウトによって自ら退路を断ち、死地へと誘う立ち回りは、“羅生門”に足を踏み入れるが如し。確認精度、差し替えし、鉄壁の守り、針穴を通すSAでの切り返し──いずれもが、冷徹なまでの丁寧な地上戦の上に成り立つ。
“人生は死に至る戦いなることを忘るべからず”——生死の狭間に己を沈め、研ぎ澄まされた感覚はやがて“確信”へと変わる。羅生門、今宵ふたたび。
- 新世紀の適格者 -
4月より「ZETA DIVISION」に加入。普段は柔和な性格で、思いやりあふれる好青年。お世話になった人への母の日のプレゼントに「カーネーション」と「機動戦士Gundam GQuuuuuuXのアクリルスタンド」の二択で悩み、後者を選ぶ強心臓の持ち主でもある(なお大好評)。A.K.I.を実装当初からメインキャラクターに据え、そのポテンシャルをいかんなく発揮させている。緊迫した場面でのドライブインパクトや中足キャンセルドライブラッシュへの、普段とはギャップある鋭い対応にも注目。優しさは日常に置いてきた——その信念が“心の壁”をも突き破る。
- ジ・アンストッパブル -
前大会では山麓の予選を進撃し、中腹を踏み鳴らし、山嶺すべてを制圧。“全勝優勝”という圧倒的な力を見せつけた。頂に立つ覇者は、なぎ倒した猛者たちを振り返ることはない。「Saishunkan Sol 熊本」の名が刻まれた新たなユニフォームに袖を通すと、その鋭い眼差しはさらなる頂をすでに捉えている。ただゆっくりと、一歩を踏み出すと、剛腕が新たな山嶺へと間合いに入る——Unstoppable
- 亜空間大僧正 -
BEGINNING STAGE RED DIVISIONを圧巻の1位通過。アングリーバード、ビッグバード、ライスバード──誰が呼んだか、“世界三大バード”の一角をなす、鶏めし。亜空間から引き出される閃きの数々と、相手の動きを見透かす鋭い読みは、悟りの境地を思わせる。巧みに相手を寄せ付けず、バーンアウト中の相手にヨガテレポートで仕掛ける表裏択など、ひとつひとつ粒立つ選択肢が光る。日々の研鑽が織りなす“鶏めし御膳”、いま、静かに湯気を立て始める。
- 最終功夫 -
Seiya選手(元プレイヤーネーム:おわえちゃん)として「名古屋NTPOJA」へ新加入。過酷な予選を勝ち抜き、本戦への最後の切符を掴むと、EXTRA ROUNDの激闘の末、ADVANCED STAGEへの一席までも手中に収めた。予選から勝ち上がってきた並々ならぬ胆力が、一縷の望みを離さない。“論理”と“精度”を武器に、鉄壁の追突拳をはじめ、溜め技すらジャストパリィでいなす――その対応力こそ、日々の功夫の賜物である。迷いなく、淀みなく、気高きその姿は、戦場に咲く孤高の百合の花。
- レッツゴーリーサル -
「FAV gaming」所属。格闘ゲームを始めたのは小学6年生というサラブレッド。幼い頃より培われたその鋭い嗅覚で、場の流れを掴み、相手を圧倒するプレイスタイルが特徴。劣勢な状況でも冷静かつ強気な姿勢を崩さず、一瞬たりとも相手に余裕を与えない。描く景色は常にリーサル、勝ち筋に向かって一直線。止まらないその加速は、観る者の鼓動すら巻き込んでゆく。
- 新時代への特異点 -
時代の潮流を変えるほどの革新性と、逆境をものともしない胆力を備える漢。いち早くレバーレスに着目したプレイヤーでもあり、コントローラーのカスタマイズやボタン配置の最適化にも取り組み、デバイス選択に一石を投じた先駆者でもある。一見するとネタにしか思えないような戦術すら、柔軟な発想で視点を変え、独自の戦い方へと昇華する。普段の配信では視聴者との意見交換を通じて攻略の幅を広げ、ここぞの場面では“何か勝つ”。その戦略的思考は常識の範疇を逸する特異点。型破りな発想で、鮮烈な勝利を記憶に刻む。
- ヒーローオブサンライズ -
「FAV gaming」所属。ストリートファイター6では春麗、舞をメインに、キャラクターの理解と攻略の深さで常に最前線を走り続けているプレイヤー。一手一手を丁寧に積み重ねながらも、シミーへの歩き投げやジャストパリィ読みの前ステなど、垣間見える“余裕”も彼らしさ。更新され続ける“もけ史”は、日を追うごとに芳醇さを増していく。屈託のない笑顔と、繊細なまなざし、ふと布団にこもってスマホをいじる日もあるけれど、陽はまた昇る。“ヒーロー・オブ・サンライズ”──その勇気が、今日も誰かの心を照らす。
- 我道才響 -
当初からリリーを使い続け、キャラクターの才を押し広げてきたプレイヤー。ウルトラストリートファイターIVでダンを使用していた頃のように、己の道を突き進み、独自のスタイルで勝利を掴み取る。“我道才響”の名の通り、自らの信念を貫く姿勢が、いかなる相手にも揺るがない精神へと響鳴する。独特のリズムと読み合いで相手を翻弄するその技術は、見る者の期待を高めてやまない。我道を極め、才響流がいま、旋風を巻き起こす。
- 正義執行人 -
序盤の苦戦を跳ね返し、BEGINNING STAGE RED DIVISIONを3位で通過。試合直後の疲労すら顧みず、即座に反省と改善に向き合う姿勢が、その確かな実力をさらに盤石なものとする。ジャストパリィの精度、確定反撃、カウンター確認、 崩天劫火での弾抜け——お手本のような立ち回りに加え、人対策の研究も怠らず、その歩みは着実に頂へと近づいている。己が正義を背負い、いま再び、執行の刻が迫る。
- 進撃の重戦車 -
5月より「REJECT」に加入。2Dのみならず、3D格闘ゲーム「バーチャファイター」でも頂点に立った実力者。優れた反応速度と選択肢を押し通す強靭な精神力を持つ。さらに他のプレイヤーの強みを咀嚼し、自らの糧とする柔軟な思考と適応力も兼ね備えている。一度前進を開始すれば一騎当千の突破力で、対戦相手が対応する間もなく勝敗を決する場面も少なくない。時に王の右剛腕として、時に次世代選手の師として、時に家庭を育む父として、その時々の思いを胸に重戦車のごとく進撃する。
- 疾風迅雷アスリート -
「Saishunka Sol 熊本」所属。元スピードスケート選手という異色の経歴を持ち、国体優勝、ワールドカップ出場、オリンピック選考会に3度出場するなど、まさにアスリート中のアスリート。鍛え上げた強靭な足腰と判断力が為せる意志の強い踏み込みで、決死の間合いに一瞬で滑り込む。分析力も極めて高く、対戦相手の“成分表”すら見えているとかいないとか。前作のキャラクターである「是空」をこよなく愛し、今作では道着キャラをメインに、プレイにもその想いが息づく。電光石火の攻めと迷いなき決断力。氷上の決意は舞台を変えて、閃光となり火花を散らす。
- ぶち真面目系ヒーロー -
真剣勝負を貫き、己の実力を磨き続ける。観る者を安心させる安定感と、時折見せる大胆な攻めがファンの心を掴む。格闘ゲーム以外にもアクションゲーム、RPG、クイズなど、何事にも愚直なまでの直向きさを見せてくれる。そして、おおよそ真面目にまっすぐ間違える。それはもう、普段の格闘ゲームのプレイからは想像もできないくらいに——。しかし、彼にとってそれは失敗ではなく“学び”であり、七転八起を体現する誠実さが、彼の剛刃なメンタルを築き上げているのかもしれない。広島が誇る“識者の主人公”と言えるだろう。
ぶち真面目じゃけぇ、実力を磨き続ける直向きさにファンも多いんよ。見とって安心できる安定感があるか思うたら、ここぞっちゅうときにドカンと攻めるけぇ、観る人の心をガッと掴むんじゃ。格ゲーだけじゃのうて、アクションゲームやらRPGやらクイズやら、どんなんにも本気で向き合うけぇね。ほいでな、真面目にまっすぐ間違うんじゃけぇ、たまらんのんよ。ほいでものう、それは失敗やのうて“学び”なんよ。何度コケても七転び八起きで立ち上がる。そげな気持ちが、剛刃なメンタルをつくっとるんじゃ思うけぇね。
広島が誇る“識者の主人公”、ここにありじゃ。
- 不遜なる処刑人 -
BEGINNING STAGE RED DIVISIONを2位通過。若さに似合わぬ老獪な立ち回りと、不敵な笑みを湛えた猛攻で「不遜」「人生二周目」の異名も納得の仕上がりを見せた。ガイル村の村長たる威厳を知らしめ、その名に集う信頼は、ますます揺るぎないものとなる。輪廻を超えて放たれる断罪の斬撃──さぁ、お前の罪の数を数えろ。
- 激流の貴公子 -
普段はおっとりとした口調で、初夏の山川のせせらぎのような雰囲気を醸し出す。定期的に料理配信を行っており、家庭的な一面を垣間見せることも。しかし、こと格闘ゲームにおいては、その穏やかな風貌や立ち居振る舞いからは想像し得ないオフェンシブなプレイスタイルが水派の特徴。キャミィを起用し、研ぎ澄まされた攻撃的なスタイルで激流の貴公子へと変貌する。
- リーサルの匠 -
「FAV Gaming」所属。冷徹な計算と理論値に基づく立ち回りで、プロの中でも一目置かれる存在。一撃必殺の判断力から「リーサルの匠」と称される。その判断の裏には、理想を実現するための膨大な努力と熱量が込められている。一瞬の隙を見逃さず、冷静かつ確実に、致命の一手で相手を穿つ。
- 2D神 -
天上天下 唯我独尊 我自称2D神也。理詰めを繰り返し、行動の理由を極限まで突き詰めるプレイスタイルが特徴。そのため解説者や指導者としても評価が高い。マゴ超絶一門を率いるその背中の“鬼”には、弟子たちの期待と覚悟が宿る。日々理論を研鑽し、彼の手には勝利の光が射し込む。TOPANGA CHAMPIONSHIP——“これは肉体ではなく、心を抓む闘い”
- 最終功夫 -
レジェンド上位常連の春麗使い。過酷な予選を勝ち抜き、ついに本戦への最後の切符を手にした。論理的な立ち回りと深いキャラ対策、日々積み上げた功夫で相手を圧倒する。気品と風格が漂うその戦いぶりは英姿颯爽。孤高にも麗しく、戦士が見せた揺るぎなき信念の一閃——その先に立っていたのは、紛れもない春麗だった。
- 赤鬼大将軍 -
JeSU公認プロライセンス保有者であり、「RIDDLE」所属のプロゲーマー。熾烈な予選を勝ち上がり、BLOCK Aを1位通過。ザンギエフを操り、蒸気を発する暴れ馬の如く、荒々しい攻めを見せつける。ACT.1ではキャラクター別MR世界1位に君臨し、その名を全国に轟かせた。太い択や豪快さの中にも精密さが光るそのプレイスタイルは、若手とは思えぬ貫禄を放ち、“上様”然とした圧を相手に叩きつける。
- 文豪 -
ストリートファイターIVシリーズでは強豪ダットリー使いとして知られる。ストリートファイター6ではマノンを起用し、堅牢かつ堅実な地上戦をメインとした丁寧なスタイルが特徴。昨今の強豪としては珍しく、SNSや動画配信サイトは運用しておらず、実力のみで知名度を得てきたプレイヤー。ACT.7では2504MR、世界1位を記録。PC版・PS版それぞれでキャラクターランキング1位を獲得するなど、その実力を疑うものはいない。
“人生は死に至る戦ひなることを忘るべからず”——その言葉を体現するかの如く、現代に降り立ち再びページを紡ぐ。羅生門、今宵開かれん。
- つよいやないかい -
JeSU公認プロライセンス所持、「IBUSHIGIN」所属のプロゲーマー。ベガを巧みに操り、予選 BLOCK Bを1位通過。対戦格闘ゲームを始めたきっかけは、14歳の時に動画サイトで目にした「ウメハラ vs ときど」の試合であった。また、成人式よりもsako選手との対戦を熱望し、eスポーツイベントの参加を選んだという逸話がある——かつてのファンボーイが、道奥の地に思いを根付け、育み、苛烈を極める舞台へと足を踏み入れた。その覚悟と実力……やるやないかい。
- ベビーフェイス・ジョーカー -
前作から続く純然たるラシード使いで、長年の経験から繰り出される状況判断とコンボ選択が冴え渡る。甘く端正な顔立ちとは裏腹に、舞実装時にはきわっきわのセンシティブな反応を見せる“永遠の思春期”。無邪気な笑顔のその奥に、静かに毒牙をのぞかせる。さあ、最後の手札を引いてみな、俺があんたのジョーカーだ。
- 忍道継承者 -
前所属チームであった「忍ism Gaming」のももち選手からは技術を学び、姿勢を学び、人生を学ぶ。4月より「ZETA DIVISION」に所属し、さらなる探究心と忍耐力、受け継がれし“忍道”で強さに磨きをかけている。彼の者は「ヤマグチ」、その影は蝶のように相手を翻弄し、勝利への一撃を忍び刺す。
- 亜空間大僧正 -
4月より「IBUSHIGIN」に加入。生粋のダルシム使いで、誰にも予測できないその動きは、まるで悟りを開いた大僧正。現実の枠を超え、亜空間から引き出される閃きの数々で、観測者の意識さえも置き去りにしてしまう。未知の道具を自在に使いこなし、相手の動きを見透かす鋭い読みで、強気な勝負を仕掛けるその姿に期待が高まる。
- 不遜なる処刑人 -
4月より「ZETA DIVISION」に所属。老獪でありながら、誰もがひるむ場面でも不敵な笑みを浮かべ、鉄壁の城ごと攻め入るような猛攻を見せる。その若手にあるまじき立ち回りから「不遜」「人生二周目」と称されるお約束も。ガイル愛好家たちが集う「ガイル村」では村長を務め、村民たちとの団結もあって日本eスポーツアワード流行語大賞2024では「ガイル村」で1位を獲得。その貫禄と信頼は確固たるものとなり、人生二周目の疑いはより現実味を帯びてきた。輪廻に思いを馳せるように、今日もサマーの軌跡が空を裂く。
- 最強の矛 -
インターネットが一般に普及する以前、その常人離れしたテクニックは都市伝説として語り継がれてきた。誰にも真似できない連携や攻略は「sakoスペシャル」と称され、今なお唯一無二の輝きを放つ。昨今の大会ではA.K.I.をメインに起用。キャラクターの潜在能力を余すことなく引き出す開発力は健在で、sakoの名を再び刻み込むに違いない。
- 格闘ゲームの求道者 -
格闘ゲームシーンを牽引してきたひとりであり、東大卒の経歴を持つプロゲーマー。その類まれなる洞察力と極限まで計算された戦略、それらを実戦で実現するためのメンタリティとフィジカリティを兼ね備えている。強さとは何か——その答えを求め、極地に至るまで自らを鍛え抜く求道者。彼が天にかざす指先は、格闘ゲームの理を示し、その拳には情熱の炎が宿る。
- 勝ちたいだけの13歳 -
「毛~腕 Grand Prix 2024」ではボンちゃんを打ち破り、見事王者に輝いた実力者。齢わずか13、正真正銘の中学二年生、双子にして最強の弟がTOPANGA CHAMPIONSHIP 6に参戦。若さ、実力、純真、貪欲——それはあまりにも青く、ほとばしるほどに赤い。思いは交錯し、勝利を渇望する執念が紫を帯びて蜃気楼に揺らぐ。
- クレイジー・フィクサー -
“火渡り行”、“滝行”を経て邪念を払い、5月より「Crazy Raccoon」へと加入。陽気な出で立ちに反し、切れ味鋭い論理的攻略を武器とする。コーチやスパーリングパートナーとしての呼び声も高く、特にスパーリングではキャラクターの対策だけでなく、手癖をコピーするほど対人戦への理解度が深い。現在はマノン(クラシック)に熱を注ぐ一方、EVO JAPAN 2025では淀みのないエド(モダン)を披露し、戦術の幅を印象づけた。そのクレイジーな手の内は常に不可測。この先、あやしいリンクを踏むこともないだろう。
- 修羅 -
日々の練習では勝敗に囚われず、自らの課題と真摯に向き合うことに重きを置く。2024年10月18日から20日にかけてシンガポールで開催された「CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER SINGAPORE」では、ウィナーズのまま頂点に立ち、怒涛の強さを見せつけた。対空精度は凄まじく、差し返しも正確無比。勝負どころで見せる強気な択を貫き通す胆力は鬼神の如し。修羅の化身、此処に顕現す。
- 正義執行人 -
2025年5月17日〜18日にベルギーで開催された「Brussels Challenge Major Edition 2025」で優勝し、「Esports World Cup 2025」への出場権を獲得。着実な歩みが結果として実を結ぶ。大器晩成型ながら、緻密なやり込みを武器とし、正解への指針は決してブレない。冷静沈着な一打で裁きを下す姿はマサに“正義執行人”。陽気で明るく感情表現豊かな人柄と、競技者気質の目線を併せ持ち、その緩急が人々を惹きつける。成るか、大器。鳴るか、サイレン。今宵、正義 x 正義が証明される。
BLUE DIVISION | MIZ | FUJ | MAG | OWA | JR | AKU | YAN | TAK | YAM | WIN | LOSE | POINT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水派 | 1 - 3 | 0 - 3 | 2 - 3 | 1 - 3 | 2 - 3 | 1 - 3 | 3 - 1 | 0 - 3 | - | - | - | |
藤村 | 3 - 1 | 3 - 2 | 1 - 3 | 1 - 3 | 2 - 3 | 3 - 0 | 3 - 1 | 1 - 3 | - | - | - | |
マゴ | 3 - 0 | 2 - 3 | 1 - 3 | 1 - 3 | 2 - 3 | 2 - 3 | 3 - 1 | 3 - 2 | - | - | - | |
おわえちゃん | 3 - 2 | 3 - 1 | 3 - 1 | 2 - 3 | 1 - 3 | 3 - 1 | 3 - 1 | 0 - 3 | - | - | - | |
★ Jr. | 3 - 1 | 3 - 1 | 3 - 1 | 3 - 2 | 2 - 3 | 3 - 0 | 3 - 2 | 3 - 1 | - | - | - | |
★ あくたがわ | 3 - 2 | 3 - 2 | 3 - 2 | 3 - 1 | 3 - 2 | 3 - 0 | 2 - 3 | 2 - 3 | - | - | - | |
ヤナイ | 3 - 1 | 0 - 3 | 3 - 2 | 1 - 3 | 0 - 3 | 0 - 3 | 3 - 2 | 3 - 1 | - | - | - | |
竹内ジョン | 1 - 3 | 1 - 3 | 1 - 3 | 1 - 3 | 2 - 3 | 3 - 2 | 2 - 3 | 0 - 3 | - | - | - | |
★ ヤマグチ | 3 - 0 | 3 - 1 | 2 - 3 | 3 - 0 | 1 - 3 | 3 - 2 | 1 - 3 | 3 - 0 | - | - | - |
RED DIVISION | TOR | HIG | SAK | TOK | CHU | TAC | UME | SHU | BON | WIN | LOSE | POINT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★ 鶏めし | 3 - 1 | 3 - 2 | 3 - 1 | 3 - 1 | 3 - 0 | 3 - 2 | 2 - 3 | 3 - 1 | - | - | - | |
★ ひぐち | 1 - 3 | 3 - 0 | 3 - 0 | 3 - 0 | 3 - 2 | 3 - 1 | 3 - 2 | 2 - 3 | - | - | - | |
sako | 2 - 3 | 0 - 3 | 1 - 3 | 3 - 1 | 3 - 1 | 3 - 1 | 3 - 2 | 2 - 3 | - | - | - | |
ときど | 1 - 3 | 0 - 3 | 3 - 1 | 3 - 1 | 3 - 0 | 2 - 3 | 1 - 3 | 0 - 3 | - | - | - | |
中2の双子(弟) | 1 - 3 | 0 - 3 | 1 - 3 | 1 - 3 | 3 - 2 | 0 - 3 | 3 - 1 | 3 - 1 | - | - | - | |
立川 | 0 - 3 | 2 - 3 | 1 - 3 | 0 - 3 | 2 - 3 | 3 - 2 | 3 - 1 | 1 - 3 | - | - | - | |
ウメハラ | 2 - 3 | 1 - 3 | 1 - 3 | 3 - 2 | 3 - 0 | 2 - 3 | 2 - 3 | 2 - 3 | - | - | - | |
Shuto | 3 - 2 | 2 - 3 | 2 - 3 | 3 - 1 | 1 - 3 | 1 - 3 | 3 - 2 | 3 - 0 | - | - | - | |
★ ボンちゃん | 1 - 3 | 3 - 2 | 3 - 2 | 3 - 0 | 1 - 3 | 3 - 1 | 3 - 2 | 0 - 3 | - | - | - |
EXTRA ROUND |
OWA | SHU | WIN | LOSE | POINT |
---|---|---|---|---|---|
★ おわえちゃん | 3 - 1 | - | - | - | |
Shuto | 1 - 3 | - | - | - |
WHITE DIVISION | KOB | KAK | MOM | HIK | TOR | JR | AKU | YAM | SEI | WIN | LOSE | POINT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
こばやん | 1 - 3 | 3 - 2 | 3 - 0 | 1 - 3 | 3 - 0 | 1 - 3 | 1 - 3 | 2 - 3 | - | - | - | |
★ 翔 | 3 - 1 | 3 - 1 | 1 - 3 | 3 - 0 | 3 - 0 | 3 - 1 | 3 - 1 | 3 - 1 | - | - | - | |
ももち | 2 - 3 | 1 - 3 | 0 - 3 | 3 - 0 | 2 - 3 | 3 - 2 | 3 - 1 | 3 - 1 | - | - | - | |
ひかる | 0 - 3 | 3 - 1 | 3 - 0 | 2 - 3 | 3 - 1 | 2 - 3 | 1 - 3 | 2 - 3 | - | - | - | |
★ 鶏めし | 3 - 1 | 0 - 3 | 0 - 3 | 3 - 2 | 3 - 1 | 3 - 2 | 3 - 1 | 3 - 2 | - | - | - | |
Jr. | 0 - 3 | 0 - 3 | 3 - 2 | 1 - 3 | 1 - 3 | 0 - 3 | 2 - 3 | 3 - 2 | - | - | - | |
あくたがわ | 3 - 1 | 1 - 3 | 2 - 3 | 3 - 2 | 2 - 3 | 3 - 0 | 1 - 3 | 3 - 1 | - | - | - | |
★ ヤマグチ | 3 - 1 | 1 - 3 | 1 - 3 | 3 - 1 | 1 - 3 | 3 - 2 | 3 - 1 | 3 - 1 | - | - | - | |
Seiya | 3 - 2 | 1 - 3 | 1 - 3 | 3 - 2 | 2 - 3 | 2 - 3 | 1 - 3 | 1 - 3 | - | - | - |
BLACK DIVISION | FUU | KAW | RYU | HIB | MOK | COS | GAC | HIG | BON | WIN | LOSE | POINT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★ ふ〜ど | 3 - 2 | 3 - 0 | 0 - 3 | 1 - 3 | 3 - 0 | 3 - 0 | 1 - 3 | 3 - 2 | - | - | - | |
カワノ | 2 - 3 | 3 - 2 | 3 - 2 | 3 - 0 | 1 - 3 | 0 - 3 | 2 - 3 | 1 - 3 | - | - | - | |
りゅうきち | 0 - 3 | 2 - 3 | 3 - 0 | 2 - 3 | 2 - 3 | 3 - 2 | 3 - 1 | 2 - 3 | - | - | - | |
ひびき | 3 - 0 | 2 - 3 | 0 - 3 | 1 - 3 | 3 - 2 | 2 - 3 | 3 - 0 | 3 - 1 | - | - | - | |
★ もけ | 3 - 1 | 0 - 3 | 3 - 2 | 3 - 1 | 0 - 3 | 3 - 2 | 3 - 0 | 2 - 3 | - | - | - | |
cosa | 0 - 3 | 3 - 1 | 3 - 2 | 2 - 3 | 3 - 0 | 2 - 3 | 3 - 1 | 1 - 3 | - | - | - | |
ガチくん | 0 - 3 | 3 - 0 | 2 - 3 | 3 - 2 | 2 - 3 | 3 - 2 | 3 - 1 | 1 - 3 | - | - | - | |
ひぐち | 3 - 1 | 3 - 2 | 1 - 3 | 0 - 3 | 0 - 3 | 1 - 3 | 1 - 3 | 3 - 0 | - | - | - | |
★ ボンちゃん | 2 - 3 | 3 - 1 | 3 - 2 | 1 - 3 | 3 - 2 | 3 - 1 | 3 - 1 | 0 - 3 | - | - | - |
EXTRA ROUND |
あくたがわ | ひびき | WIN | LOSE | POINT |
---|---|---|---|---|---|
あくたがわ | 2 - 7 | - | - | - | |
★ ひびき | 7 - 2 | - | - | - |
FINAL | KAK | FUU | TOR | BON | YAM | MOK | HIB | RANK | WIN | LOSE | POINT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
翔 | 4 - 7 | 7 - 5 | 5 - 7 | 9 - 10 | 7 - 5 | 7 - 3 | 5 | - | - | - | |
★ ふ〜ど | 7 - 4 | 7 - 2 | 7 - 2 | 7 - 4 | 7 - 2 | 5 - 7 | 1 | - | - | - | |
★ 鶏めし | 5 - 7 | 2 - 7 | 7 - 4 | 7 - 2 | 7 - 2 | 7 - 5 | 2 | - | - | - | |
ボンちゃん | 7 - 5 | 2 - 7 | 4 - 7 | 4 - 7 | 7 - 9 | 4 - 7 | 7 | - | - | - | |
ヤマグチ | 10 - 9 | 4 - 7 | 2 - 7 | 7 - 4 | 7 - 4 | 2 - 7 | 4 | - | - | - | |
もけ | 5 - 7 | 2 - 7 | 2 - 7 | 9 - 7 | 4 - 7 | 5 - 7 | 6 | - | - | - | |
★ ひびき | 3 - 7 | 7 - 5 | 5 - 7 | 7 - 4 | 7 - 2 | 7 - 5 | 3 | - | - | - |